路上観察ブログ

全国各地(熊本、兵庫、京都、東京)から路上を観察して報告します。

9匹の、、、、

おひさしぶりの投稿です。

東京から黒田です。

 

東京もここ1週間くらいで一気に寒くなり

今日は少し雪も降っていました。

 

こんな日は一日中家にこもっていたいところです。

 

 

 

さてこの前ある家の前を通ったら

とても賑やかなものを見つけました。

 

 

f:id:ap17:20170120180151j:image

 

 

スヌーピー、、、スヌーピーじゃないですか。

 

 

こちらサイドも。

 

f:id:ap17:20170120180247j:image

 

左下の奴は顔だけというスタンスがじわじわくるのですが

スヌーピーのぬいぐるみだけが9匹もいました。

 

スヌーピー好きなのでしょうか。

真相はわからないのですが家の外にわざわざスペースを作って飾るのも面白いですよね。

きっと家の中にもスヌーピーがたくさんいるのでしょう。

 

 

 

 

それとその帰り道また面白いものに遭遇しました。

 

 

f:id:ap17:20170120181428j:image

 

 

スーパーのカートですね。(笑)

 

どこで迷ったのでしょう。

ちなみにこのすぐ近くにはスーパーないのですが、、、

どういう経緯でここにたどり着いたのかわかりませんが

無事元の場所に戻れることを願います。(笑)

 

 

それではまた次回!

 

ブログ村ポチっとお願いします〜。

 

 

宮本武蔵が◯◯した神社

こんにちは。今日は京都情報をお送りしたいと思います。

 

みなさんあけましておめでとうございます。もう初詣は行かれましたか?

今年はまだ初詣行ってないよ〜とかもっとおみくじを引きたいよ〜っていう人のために、私が京都で見つけたとっておきの神社を紹介したいと思います。

 

今回紹介する神社は、叡山電車一乗寺駅からまあまあ歩いたところにある、「八大神社」です。

 

この八大神社は、あの剣豪宮本武蔵が吉岡一門と決闘した際に待ち合わせた「一乗寺下り松」と言われる場所のほど近くにあり、いわば宮本武蔵がウリなんですよね。

現在「一乗寺下り松」と呼ばれている場所には石碑があるだけなのですが、当時はデカい松の樹があったらしく、境内にはその松の樹の一部が切り取られて保存されていました。

さらには、宮本武蔵銅像もありますよ。なかなかかっこいい。

f:id:ap17:20170116093826j:plain

もちろん武蔵は左です。意外と小さい人だったんでしょうか。現代人の半分くらいしかありません。右は友人です(夏なので寒そうな格好をしている)

 

というわけで私はこの正月、この八大神社に初詣に行きました。初詣といえばおみくじですよね。それがこちら

f:id:ap17:20170116094539j:plain

 

いや、宮本武蔵おみくじて!!どういうこと!?

と思ったら、開いてみるとこういうことなんですね。

f:id:ap17:20170116094542j:plain

 

宮本武蔵著作から引用した教訓メッセージが書いてあるから、宮本武蔵おみくじです。つまり、宮本武蔵の暮らしの知恵が書いてあるということですかね。剣豪生活から学んだこと的な。

それを念頭において、恋愛系の項目を見てみましょう。

f:id:ap17:20170116094545j:plain

 

「持続させるためには思いやりとムードを大切にする心配りが必要」

 

なかなか具体的ですばらしいですね!!武蔵が、

「う〜〜ん俺は剣しかやってこなかったからあんまりそういうことは詳しくないんだけど・・・やっぱり思いやりとかムードが大切なんじゃない?わかんないけどね、俺はそう思う」

とかアドバイスしてくれてる姿が目に浮かびます。

まだ今年おみくじを引いてなかったり、なかなか腑に落ちるおみくじが出てないという人は、ぜひいまからでも宮本武蔵おみくじを引いてみてはいかがでしょうか。具体的な助言にハッとすること間違いなしです。

 

ちなみに、八大神社宮本武蔵の関係にまつわるエピソードがありますので、それをお伝えして終わろうかと思います。

 

武蔵は、吉岡一門との決闘の際はなんと待ち合わせより早い時間に一乗寺下り松に到着しました。手持ち無沙汰なので近くにある八大神社に必勝祈願でもしようかと考えたのですが、ふと

「神仏に頼るというこの心こそが、弱さなのでは??」

と悟り、結局参拝せずに決闘し、勝利したのでした。めでたし。

 

というわけで、今日の記事タイトルは

宮本武蔵参拝しなかった神社」

でした。

行かなかったのに銅像が建てられ、おみくじの文言まで考えさせられている武蔵の気持ちを考えながら、今日は筆を置こうと思います。

 

以上、京都からたなかでした。

保存

保存

保存

挑戦っ!十人十色サンタを探せっ!

 

このサンタはフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 


あけましておめでとうございますっ‼️
ども!2017年は小吉スタートの"まっきー"です(´-ω-`)

・願望…叶いがたく利なし
・争事…勝ちがたし 控えよ
・商売…利益少なし
・学問…困難なり
・縁談…調いかけて破れる
…etc


うん……。

 

 

 

気を取り直して、
新年一発目の記事は「サンタクロース」についてです!

今更です、約20日遅れです、メリークリスマス( ˙-˙ )
※去年書き忘れてました。笑

 


まずは
「兄弟サンタ」
「お出迎えサンタ」
「犯人は君だサンタ」

 f:id:ap17:20170113220000j:image
友達と異人館に向かう坂を登ってたら見つけたんです。

観光地神戸を楽しんで、六甲荘へ帰って来たお客さんたちを明るく迎え入れてくれる優しさを感じます

お気に入りは左の2人組!兄が弟分の首根っこをガシッとホールド。これぞ兄弟愛❤️


名指しは、まぁいいや。


ちなみに異人館のお話は
前回【3年B組消火栓先生】でちらっとやってるので、また見てくれたら嬉しいです

f:id:ap17:20170113221511j:image
http://ap17.hatenablog.com/entry/2016/12/17/125058

 

 

次の写真は、これまた異人館エリアの「ベンの家」と「洋館長屋」(仏蘭西館)

「ベンの家」は
世界中の猛獣や珍獣の剥製が見どころらしいですが、私は中に入ったことないんですよね。
http://www.feel-kobe.jp/sightseeing/spot/?sid=107


「洋館長屋」は
フランスの美術品やガラス工芸等が見どころ!私もここは好きなスポットの1つなので、デートとかで是非来てくださいっ!
http://www.feel-kobe.jp/sightseeing/spot/?sid=109

 


ここからは写真を連続で載せるので、
全問正解を目指していろんなサンタを探し出すんやで!!

ほな、いくで!

 

 

 

ドンッ

 f:id:ap17:20170113220059j:image

 

ドドンッ

 f:id:ap17:20170113220158j:image

 
ドドドンッ

 f:id:ap17:20170113220217j:image

 

 

  

みんなはどんな種類のサンタを見つけることができたかな??

 

答えは7種類

合わない人はもう一度back


答え合せをしたい人は下記をご覧あれ
↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★模範解答★
*ベンの家編
「休日のおじさんサンタ×2人」
「喜びをバンザイで表すサンタ」
「友情foreverサンタ×2人」


*洋館長屋編
「愛する君を阻むは窓なんだサンタ」
「お仕事お疲れ居酒屋サンタ×7人」
「肉体優美マッスルサンタ×2人」
「子供の夢絶対守るよお仕事サンタ」

 

 

どうでしたでしょうか。
しっかりとサンタさんを見つけることができましたか?

サンタさんといえど、たぶん人間です。怠け者も頑張り屋さんもきっといます。

でも、きっと悪いサンタさんはそんなにいないんじゃないのでしょうか。

子供の夢を託された偉大なる人物

そんな人を私は尊敬します。

 

 

 

ちなみに、
異人館から元町方面に下ってたらなんか見つけました 笑

ツリークライミングサンタ3兄弟」

f:id:ap17:20170113220422j:image
人間助け合いが大切だと教えてくれています。



なぜかこの3兄弟を見て、子供の頃よく聴いた『だんご3兄弟』を思い出した人は、私と同じ世代かも?

f:id:ap17:20170113220437j:image

 「引用元」

http://www.us-vocal-school.com/weblog/music_life/archives/00030446.html

 

 


それでは、また次回
お楽しみに〜(`・ω・´)

多国籍交流!新宿の狭いディーープスポット

あけましておめでとうございます!

新年一発目の路上観察ブログは、なーひーです^^

 

今回はずっと行きたかった新宿のディープスポットを紹介します。

思い出横丁

f:id:ap17:20161230164444j:plain

 

ここは、新宿西口から歩いて2分くらいの所にあります。
終戦から歴史が続く飲み屋街です。

"当時、戦争中に焼け出された家族が頼って逃げた親戚などの家が世田谷・杉並・練馬などにあり、戦争時でもこの地区の人口は一割程度しか減っていません。新宿はそんな地域からの交通の中継地点にあたり、人や物資の流通するターミナル機能をもっていたのです。

人々は新宿に集まり、露店はおのおの商売を始めました。

昭和22年頃は、統制品に対する取り締まりが厳しく、ラーメンや今川焼きに使ううどん粉等がそれにあたり商売は苦労しました。統制品ではないものといえば、進駐軍の牛や豚のモツ等です。
その頃から、各店の多くはもつ焼き屋を始めるようになり、当時は盛況でした。現在、その名残もあり当商店街の二十数店舗はやきとり屋またはもつ焼き屋です。"

引用元 新宿西口思い出横丁: 歴史

 

若い人〜カップル、お年寄り、常連さん、外国人まで色々な人がいました。
まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような気分にさせくれるあの空間は居心地が良かったです。

 

まず一軒目は、鰻串専門店「カブト」へ。

f:id:ap17:20161230164532j:plain

 

f:id:ap17:20161230164601j:plain

鰻の肝やえり。蒲焼きなどうなぎを満喫しました。ふっくらというよりかはムギュッとした弾力がある鰻は美味しくてビールが進みますね^^


そして30分並んで入った次の店は「ウッチャン

隣の人と肘が当たってしまいそうな程の距離感で、新鮮なモツをいただきます。

陽気な店員さんとのお話もより串を美味しくさせてくれますよね。

f:id:ap17:20161230164659j:plain

店員さん激推しの「牛モツ煮込」
ドロっとするまで煮込まれたトッロトロの牛モツは最高!

 

f:id:ap17:20170104114300j:plain

思い出横丁は店が沢山あるので、まだまだ開拓しがいがありそう。
隣のお客さんとも仲良くなれる、人の暖かさいっぱいの「思い出横丁」へ是非♪
 

 

保存

湯気様様。

こんばんは!熊本県からあやかです。

今回も、前回に引き続き長崎県で見つけたおもしろいものを紹介していきまーす!

 

じゃーん

f:id:ap17:20161224223708j:image

日本一長い足湯「ほっとふっと105」に行ってきました。めちゃくちゃ寒い日だったので、お湯も冷めているんだろうな〜と思いきやしっかり熱湯。とっても気持ちよかったです!

 

……………が、今日の本題は足湯ではなく横にあったこんなコーナー↓↓↓

f:id:ap17:20161224225149j:image

こう、遠くから見ただけでは何をする場所なのか全く分かりませんね〜

そこでもっと近づいてみると…

f:id:ap17:20161224225313j:image

とうもろこし10分…?たまご8分…?くるまえび…?

 

もうお気づきでしょうか!

そうなんです!なんとここは、湧き出る温泉の湯気を利用してセルフで蒸しものが作れるコーナー!しかも食材は持ち込み自由!!!

 

向かいにある売店でもいくつか食材の販売をしていましたが、せっかくなので自分で買い揃えたものを持ち込んで調理するほうが楽しそうですねー!

 

蒸しカゴの利用料は200円ですが、必要な道具たちはなんと無料で貸してもらえまーす!

 

早速わたしも竹カゴを借りて…と言いたいところでしたが、ここに来る直前に、美味しい美味しい「小浜海鮮ちゃんぽん」

f:id:ap17:20161224231601j:image

を食べてお腹いっぱいだったので今回は断念。

 

今度は事前に食材を買い揃えて、お腹を空かせて行きたいと思います!

 

余談ですが、このご当地感を全面に出したちゃんぽん屋さんの正面にリンガーハット(お馴染みのちゃんぽん全国チェーン店)がありました。追い込んでモチベーションを上げるタイプでしょうか?気になる気になる気になる!

 

ということで、長崎特集第2弾これにて終了します〜!ブログ村ぽちっとお願いします!

 

あっ!!!メリークリスマス🎅🎅🎅🎄

微笑ましい猫

 

こんにちは

東京のくろだからの更新です〜〜!

 

 

 

この前お散歩してたら

 

 

 

すっごい可愛いもの見つけました。

 

 

 

 

f:id:ap17:20161222213740j:image

 

 

二匹の猫です。

 

よく見てください。

 

 

後ろの猫の手が手前の黒猫にぎゅーって!

 

 

 

 

後ろから見ると、こうなってました。

 

 

f:id:ap17:20161222213922j:image

 

 

ぎゅーしてます。抱きついてます。かわいすぎる、、、

 

 

とってもきゅんきゅんした日でした。

 

猫も、寒いのかなーー。

 

 

 

それではまた!

 

 

ブログ村ぽちっとお願いします✌︎

 

 

 

「ご自由にどうぞ2」: 植木鉢(土もお持ち帰りください)

こんにちは。

 

シリーズ化を約束していました「ご自由にどうぞ」シリーズ覚えていらっしゃいますでしょうか。

 

ap17.hatenablog.com

 

さて、このシリーズですが、ようやく新作を発見いたしました。

f:id:ap17:20161218230756j:plain

こんな感じで展開しております。

f:id:ap17:20161218231012j:plain

 

本当に「終わってる」植木鉢なので、マジで鉢(と土)が欲しい人には最高なんですが......前回紹興酒の甕を持って帰った僕でもさすがにこれはちょっと要らないので、パスしました。

 

ちなみに、これあるリサイクルショップの店先なんですが、そのリサイクルショップが結構面白いです。

f:id:ap17:20161218233451j:plain

「リサイクル発祥の地」ってマジか!?その答えはぜひみなさん自身でここから調べてみてください!!

 

店にある商品も、結構面白いのがあったりします

f:id:ap17:20161218234350j:plain

 

浦島太郎から買い付けたらしいです。

他にも、棚とか

f:id:ap17:20161218235221j:plain

ノスタルジック冷蔵庫も。

f:id:ap17:20161218235538j:plain

古いものをレトロとかノスタルジックという価値づけをする。マーケティングですね!

 

京都にあるお店なので、植木鉢(と土)が欲しくなった人はぜひ行ってみてください!

f:id:ap17:20161219000136j:plain

 

以上、京都からたなかでした。

ブログ村、投票お願いします~!

保存

保存

保存

保存